上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
9月も終わり、やっと落ち着いた日常を迎えられそうです。
といっても、風邪ひいて体調がすこぶる悪いですが。
さて、ネタのほうも一杯溜まっているので、少しずつですがupしていこうかと思います。
まずは、前回触れた”ハワイの購入ブツ”です。

また掃除機かい(笑)
手前のダイソンはフウタの玩具ですけど。
数ヶ月前にまた掃除機を追加購入しておりましたが(もう10台目を超えた?紹介するもの面倒)、とうとう行き着くところまでいったという感じでしょうかね。
気にはなってましたよルンバ。
ただ、7~8万の価格はチト冒険価格であり、今まで触手を伸ばしてきませんでした。
が、フウタが電器屋のルンバに張り付くように興味を持ち始め、ちょっとだけ関心が芽生えました。
そこで、ハワイで買ってしまいました(笑)
米国大手チェーンのベストバイで購入。
その価格なんと、、、
28,000円!!
ちなみにこの機種、スケジューラー機能が付いている国内価格79,800円のものとほぼ同等品です。
(見た目も一緒でしょ)
違いはリモコンの有無くらいでしょうかね。
もちろん、日本語の言語対応です。
スーツケースに入れて帰ってきた私を誉めて、、、いや笑ってやってください。
まあ駄目ならフウタのお高い玩具になるのかなと思っていたのですが、いや、これが便利なことこの上ないらしい。
無論、細かい残しはありますが、毎日勝手に掃除してますんで目に付くゴミは激減、ストレスは大幅に減ったそうです。
それに、落下・衝突事故もなく、うちのような小さな家でも賢く律儀に掃除をしてくれます。
既に嫁は、「別フロア用にもう一台絶対いる!」と吼えております!
とりあえず平時はフウタがお守りをしています。
でも、そのうち壊されそう。。。
壊したら国内サポートは受けられません。
並行品ゆえの悲しさですな。
ただ楽観的にいえば、物理的な破損ならなんとかなるでしょ、多分。
いやいや、内外価格差が三倍ですからね。
三台買っておいてもよかったかも(笑)
これからハワイの買い物は必ず一台ずつ補充買いしそうでチト怖い。
そうそう、ある日のこと、帰宅したらALSOKの人が来てまして、
「掃除機が動いてまして、、、」
とのご報告。
あ~あ、フウタがスケジュールを勝手に弄ったらしく、留守中に起動したらしいです。
よくありそうな話ですな、これ。
それとね、フウタの関心魂に火が付いてしまい、最近はホント掃除機に夢中です。
写真のダイソンモドキを振り回すのはもちろん、やはり実機じゃないと駄目らしく、玩具には目もくれず引退間近の掃除機で遊んでおります。
なんと、今日はお散歩ついでに電器屋を三件ハシゴしました!!!
掃除機売り場に合計一時間以上は張り付いておりましたからね、疲れますよこっちは。
「これはサイクロン、これは紙パック」
「このスイッチでブラシが止まる」
「ダイソンは煩いねぇ」
「おおぉ、二段ブーストサイクロンがあった。ママに教えて上げないとね」
はいはい、カタログを日々みて研究してますからね。
マニア相伝ということで納得しておりますが、三歳児がこんな関心を持って良いのでしょうかね?
先週、これではイカンということで久しぶりに上野動物園に連れて行ったのですが、所々にある”換気扇”に夢中・・・
誰に似た?(謎)

「オンリーユ~ 君にささやくぅ~♪ (by 杉山清貴&オメガトライブ)」
スポンサーサイト
- 2010/10/04(月) 01:28:19|
- [ふうた]誕生~育児|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
ふたりの夏、ものがたり~~~~~!!!
と頭で歌ってしまいましたajisaiです(笑)
ハワイにいって、ルンバをかばんに。
凄まじいですね。
うちは駄目だと思います。
いろんなものが床に。
ランドセルまで。。。。(汗)
こういうのを購入すると、床に物をおかなくなるからいいのかも?しれないですね。
掃除機、凄い数購入しているのですね。
更に、フウタ君良く知っている(びっくり)
私のところは、まだ、ダイソンが出る前に、シャープが出したハンディタイプのサイクロンです。
このときは、まだ、よく吸うんですよね。
思わず、2台購入してまだ現役です。
壊れたら、もう~~~~、お金ありませ~~~~ん(涙)
- 2010/10/05(火) 13:12:45 |
- URL |
- ajisai #JalddpaA
- [ 編集]
>こういうのを購入すると、床に物をおかなくなるからいいのかも?しれないですね。
そうそう、それで綺麗になるらしいというのが専らの定説。
さすがにもう掃除機購入のペースは落ちると思いますよ。
ハンディタイプのサイクロン、うちも使ってました。
当時はマンションだったので良かったのですが、戸建てになるとajisaiさんちのように二台体制が必要ですね。
- 2010/10/07(木) 21:46:09 |
- URL |
- Berg #-
- [ 編集]