上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)

<手作り靴下>
クリスマスのイベント報告も遅すぎという感じで、あっという間に年末になってしまいました。
では簡単にご報告。
二歳児のフウタ、クリスマスのイベントを理解し始めた今年は、三週間前くらいから周到に準備し、その日を迎えました。
いや、念入りにサンタが来るぞと仕込んでおいて、クリスマスの朝にツリー下のプレゼントに喜ぶ顔を見るだけのことなんですけどね。
親「サンタさん来るかな?」
子「来る~」
親「何が欲しいんだっけ」
子「アンパンマンのショベルカー」
親「プレゼントくれるかな?」
子「東急には一個しかなかったよ、高島屋には無かったし・・・(しょぼん)」
親(笑)
親「来てくれてもいいように、ちゃんと靴下を飾っておこうか」
子「うん」

<最終仕込みの写真。飾りがグチャグチャなのは二歳児作ですのでご容赦を>
で、当日の朝。
寝起きドッキリのようにビデオカメラを携えてフウタを起こす。
フウタ、この日ばかりは、ちょ~寝起き良いのよ(笑)
お~、あった!!

<朝の六時からテンション高いフウタ、、、いや親のほうが踊っていたかも・笑>
ちなみに、これ初アンパンマンでした。
珍しく、玩具屋で強く欲しがったものでしたから、プレゼントとしては鉄板です。
無くなったら大変なので、三週間前に買って隠しておきました。
でも、こんなに楽しみだったクリスマスっていつ以来だろう?
息子よりも親のほうがドキドキ・ワクワクでした。
さて、今年ももう終わり。
何かの経済紙にあったのですが、
ダーウィン曰く、
「生き残る種とは、強い種や賢い種ではなく、変化に対応できる種」
とありました。
正月休みは、上記についてふか~く考えてみようかと思います。
それでは皆様、良いお年を~!

<びゅ~ん>
スポンサーサイト
- 2009/12/29(火) 23:04:09|
- [ふうた]誕生~育児|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
プレゼントを見つけたときの喜びようって本当にスゴイですよね。
うちも、凄かったです。
スゴイ興奮していました。
本年中は、いろいろとお世話になりありがとうございました。
来年もこんな私ですが、宜しくお願いします!!
良いお年を!!
- 2009/12/30(水) 22:09:16 |
- URL |
- ajisai #JalddpaA
- [ 編集]
楽しいですよね♪
あの笑顔が見られるなら、毎日でも良いと思いつつ、何でも与えるのは良くないと自制しております。
こちらこそ、色々とありがとうございました。
また来年も宜しくお願いします。
- 2009/12/31(木) 14:32:07 |
- URL |
- Berg #-
- [ 編集]